看護学生室の岡本です。
先週3/4(金)の午後 @新松戸診療所建物5F会議室
卒1担当者研修会に参加してきました!
私たちの病院では、新人看護師の指導に屋根瓦方式をとっています。
なるべく新人さんと年の近い先輩が、一人一人の担当として、お兄さんお姉さん的な相談役になってくれるわけです。(プリセプターといいます)
もちろん、技術的な面ではベテラン看護師の先輩達がしっかり研修してくれるので安心です♪
今度入職される看護師さんのプリセプターになるのは、今年入職3年目の先輩達です。
どんな新人さんが入って来るのかな~?ちゃんと相談役になれるかな~?と不安もありつつ、でも一緒に働く仲間が増えることをとっても楽しみ♪にしていました。
新人さんの状況を知り、共に育ち合う仲間として迎える準備をし、自分自身の研修をふり返る・・・。
そんな研修会を終えて、先輩達も少しきりりとした表情。
新人さんを迎える職場の先輩は、こんな風に準備をして待っているんですね!
改めて、後輩を大事に育てよう!!みんなで育ち合おう!!という職場の風土の大切さを感じます。
新入職員の皆さんを迎える4月がとっても待ち遠しい今日この頃です♪