

| 名前 | K.K |
|---|---|
| 出身校 | 聖徳大学 |
| 所属 | たんぽぽ訪問看護ステーション |
| 入職年 | 2024年 |
元々、かかりつけの病院で、入院した事もあり、その時の看護師に憧れたのがきっかけです。
また、地域医療に関わりたいと思い、訪問看護コースがあることを知り入職しました。
利用者のご自宅を1人で訪問してケアを行っています。
小児から高齢者まで幅広い世代を対象に、十人十色の生活や困難に寄り添いながら、多職種と連携して支援を行っているのが特徴です。
1人での訪問が基本ですが、困った時にはすぐに先輩へ電話で相談でき、丁寧にアドバイスをもらえる環境です。
同期と会う機会にもなっているので、他の病棟はどうなのか話して励まし合っています。
座学と演習と様々な研修がありますが、認定看護師が教えてくださる研修は印象に残っています。
・基礎看護知識を習得しておくこと (観察項目や病態生理など)
・メモや文章をまとめる力をつけて、見やすいノートを作ったり、申し送りができるようにすること
1人でのケアに自信を持ち、利用者や家族の安心につながる看護ができるようになりたいです。
また、小児訪問や緊急対応にも積極的に挑戦し、より多様なケースに対応できる看護師を目指しています。
初めての訪問は緊張しますが、利用者さんやご家族が穏やかに迎えてくださることが多く、温かいやりとりの中でやりがいを感じられます。
訪問看護には成長の機会が多く、先輩のサポートも手厚いので、安心して挑戦してください。
先輩紹介