春・夏休みに行われます。学校での実習の予習・復習、国家試験対策にも!看護師がマンツーマンでつき、ていねいに指導します。「めげそうになることは?」「私にもできるかな?」不安に思っていること、先輩ナースに聞いちゃおう!
※この企画は奨学生でなくても参加できます。
奨学金 |
月額上限80,000円うち50,000円まで返済免除 |
---|---|
返済方法 | 勤務開始後、半年後から返済開始。返済期間は給付期間と同一です。また、返済期間は最大、給付期間の2倍まで延長できます。 返済期間に関わらず無利息です。 |
募集状況 |
2021年4月入学者を対象に受け付けています。 |
申込方法 |
説明会・選考会を実施しております。「奨学金制度説明会」申込フォーム よりお申込みください。 |
応募方法 | 看護学生室までご連絡ください。 東京勤労者医療会看護学生室 〒270-0153 千葉県流山市中102-1 東葛病院内 TEL:04-7197-6825 Fax:04-7197-6840 お問い合わせフォーム |
WHAT’S 奨学生会議?
奨学生が集い、先輩ナースたちと語り合える場です。
毎年、11月ごろに行われる東京の奨学生のつどいです。この学習会で、いろいろな学校の学生と語り、交流し、学びを深めます。東京都内で開催されます。
関東地協(東京、千葉、神奈川、栃木、茨城)の看護学生が主催・運営する企画で、毎年150~200人規模の学生が集まり、学び、交流します。民医連の奨学生も多く参加しています。※この企画は奨学生でなくても参加できます。
1年間を通して、月1回3時間の特別講座を開いています。卒年向けですが、解剖生理や薬理学など、低学年でも予習・復習になる内容です。講師は、勤医会の教え上手&学生大好きな医師・看護師・薬剤師など。状況設定問題などで有利になる解説もたくさん聞けます。